商品説明
極めの蚊帳から生まれた魔法のケット
藍の薬草効果とヘンプ100%の癒し効果で やすらかで健やかな眠りへと誘います
★タオルケットとしての役割
● 手触りもやわらかく、ブルーの色も美しい
● ガーゼケットのような まとわりつきもなくてサラッとして気持ちが良い
● 夏はタオルケットよりも涼しく 冬は毛布(ブランケット)よりも暖かい オールシーズンケット
★さらなる効果・効能
● 薬草として藍の持つ 抗炎症作用、抗菌作用、抗酸化作用
● おお麻・ヘンプ100%の持つ スピリチュアルな「癒し・鎮魂効果」
藍の薬草効果 × ヘンプ100%の癒し効果 で 寝具というより漢方の新薬のようなケット
こんなご使用感をいただきました。
冬こそおススメ!暖かい
藍染タオルケットは、通氣性がよく體の一部になるような感覚で眠れます。とても重宝しております。
夏の暑さ対策に購入しましたが、しっかり体温を床の中に広げてくれるようで、温かく感じております。
こんなに軽くて薄いのに温かいなんて、不思議です。
蒸れないって、こんな感じなんだなあって実感しました。
朝までポカポカで、身体中の血液がうまく循環している感じです。
朝起きると、疲れがとれているってありがたいケットです。まるでエネルギーを引き寄せているような感じです。
藍染ケットで昨晩は早くに就寝したのに久々に夢も見ず、朝まで眠りました。
よく眠ったーっという目覚めでした。 今日も眠るのが楽しみです。
「おお麻の癒し効果」×「藍の薬草効果」で安眠をお約束
おお麻(ヘンプ100%)は、戦後栽培だけでなく所持することも禁止されているのですが、皇位継承の儀礼である「大嘗祭」には欠かせない重要な素材で、古より「海水でも祓いきれない穢れを祓う」特別な祓い清めの道具として、しめ縄など神と人間とを取り結ぶ場面に必ず使われています。
菊屋は2004年から、神聖なおお麻(ヘンプ100%)をカラミ織の蚊帳をつくってきました。
蚊帳としては全く新しい タテ糸を絡ませながら、ヨコ糸を固定していくカラミ織は見た目も美しく、洗濯も可能にした古くて新しいおお麻・ヘンプ100%の蚊帳をよみがえらせました。
菊屋とヘンプ100%のお話「ヘンプ100%について」
また、ヘンプ100%の繊維には微細な穴が無数にあり、吸水性・速乾性、調湿性に優れています。
「ヘンプ100%の蚊帳を吊っているだけで、部屋の空気が浄化された気がする」
「ヘンプ100%の蚊帳に入っただけでも、すごく気持ちよかった」
「まるで、お母さんの子宮の中にいるような安心感」
「心が平和に満たされて、寝るのがもったいないくらい」とヘンプ100%の蚊帳は不思議な力を持っています。
さらに藍のチカラをヘンプ100%の蚊帳に加えて
草木からとった藍の染料は、布を染めるという以前から、病気に効く、薬として効果効能を追求したものでした。 藍染の抗菌効果・消臭効果は高い評価がありますが、藍染の、バツグンの虫よけ、防虫効果は、蚊帳本来の機能を高めるものであり、古人も草木染・藍染めの蚊帳を生活の中にとり入れていました。
藍染ヘンプ100%かやケットは本藍染
本藍染のアイは発酵して育つ細菌・生き物です。菊屋の藍染めは「自然発酵」での藍染です。
※混ぜ物を入れて強制的に発酵させる方法ではありません。
富士山のふもと 富士宮の宍戸さんの工房で藍染めしていただきました。
水道水の塩素を含まない、富士山麓の天然水を用いての藍染めです。
仕様
素 材
大麻 ヘンプ100% 天然藍染め
サイズ
145×200㎝
※洗うと多少縮みます。
重量
600g
価 格
39,000円(税別)
お客様のレビュー(0)
レビューはまだありません
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す