アーシング グッズ
「アーシング」とは…靴も靴下も脱いで、地球の大地と直接つながることです。
つまり、「裸足で地面の上を歩く」ということ。
電子レンジや洗濯機といった家電に付いている「アースコード」。電化製品は、この「アースコード」を通して「アーシング」しています。「アースコード」を電源コンセントにある接続場所につなげます。それは地面につながっていて、余分な電気を地面に逃がし、地球からのマイナス電子エネルギーを受け取っている、というわけです。
これをしなければ、感電、静電気障害などといった、身の危険につながっていきます。
「人も余分な電気を逃がす?」
皆さんあまり気にしたことがないかもしれませんが、人間の体にも余分な電気がたまっています。
現代の私たちは、電化製品、テレビ、パソコン、携帯電話など、電磁波の中で生活し、知らず知らずのうちに体の中に電気をため込んでしまっています。
「なんとなくだるい」「なんだかやる気が出ない」…これらの不調感は、体に溜まっている電気が原因で起こる慢性病ともいえるのです。
だから、人も家電と同じように「アーシング」する必要があります。
「裸足で歩く…」
現代社会の中では、なかなか難しいことですね。
日常生活の中で無理なく「アーシング」が出来る寝具、グッズをご案内いたします。
全12商品
-
18,000円(税1,636円)
-
アーシング キルトパット(コード付)
9,000円(税818円) -
ストレートコード
1,200円(税109円) -
7,500円(税682円)
-
30,000円(税2,727円)
-
68,500円(税6,227円)
-
ヘンプアーシングケット
38,999円(税3,545円)睡眠中こそ アーシングしましょう -
アーシング TABI
13,000円(税1,182円)裸足で歩く同様のアーシング効果です -
6,100円(税555円)眠りながらアーシング
-
15,000円(税1,364円)かわいい抱き枕でアーシング
-
8,800円(税800円)
-
3,600円(税327円)